2014年2月7日金曜日

トラベラーズノート始めました。


2014年も二月です!最近は時間が流れるのがとても早く感じます。小学生以来初めて死を恐れて泣いたのが今週のハイライト!(∗❛ั௦❛ั∗)

最近、instgramで#ほぼ日手帳 というタグで検索して新しい投稿を見ることが楽しいです。個性的で自由に日記を書いている方が多く、私も興味が湧いてきました。ほぼ日手帳、モレスキンを使っている人が多い印象です。モレスキンに憧れがあるので私ならモレスキンかな〜。可愛い星の王子様のダイアリーを使いたいなと思います。でも、私は中身がない人間なので書くことがなく続くか心配で買うことをためらっています。

日記と共に手帳も使っている人も多く、トラベラーズノートが目に止まりました。昔、トラベラーズノートを頂いたことがあったのですが手帳に興味がなく使わなかったんです。結構有名な手帳なようで私も今からトラベラーズノートを使ってみようと思います。

My TRAVELER’S notebook(✿╹◡╹)
数年前にLifehackerのイベントで頂いたものです。調べたら3000yenもするんですね



中に入れるリフィルも販売されているんだけど値段が高いから無印良品で探してきました。再生紙マンスリーノートです。目当ては中身のノート!



B7サイズはパスポートより一回り大きいのですがピッタリ!


ゴムバンドにビーズやチャームを通してオリジナルのトラベラーズノートを作るのも醍醐味なようです。私もオリジナルのトラベラーズノートを作ろうと思ったけどビーズやチャームとか
持ってなかった…(T . T)  ディズニーランドの射的でパーフェクトを取ると貰える保安官バッジをつけてみました!ゴムバンドも少し装飾したいから日服屋さんでも行こうかな〜


私だけの手帳でワクワクして、無駄に開いては閉じています(笑)
EvernoteやGoogleカレンダーに依存しっきりですが、アナログなのもいいかも。日記も始めてみようかな〜。なんか日記に吐き出したい(笑)

ばいちゃ!